« 私は誰? | メイン | 昭和58年の駅前さんの人形と思われます »

2005年06月10日

昭和60年の駅前さんの人形と思われます

 昭和60年の駅前さんの人形と思われますが、外題がわかりません。
 下のサムネイルをクリックすると大きな写真がポップアップ表示されます。

投稿者 taguchi : 2005年06月10日 00:14

コメント

吉野山の合戦ですね。佐藤忠信と頼朝の命を受けて義経主従を追っ手を差し向けた吉野山の坊さんです。

投稿者 クロスロード : 2005年06月10日 23:47

  
大阪夏の陣 重成出陣の場(蔦谷)
木村長門守重成と家臣 智徳院源十郎だと思う。

投稿者 おど : 2005年06月11日 05:35

コメントありがとうございます。

 データベースを見ると、駅前さんは昭和61年が「大阪夏の陣 重成出陣の場」なんですよ。
 昭和60年の写真かと思っていましたが、昭和61年の写真だったのか?

投稿者 20年ぶり : 2005年06月11日 18:29

ありゃ?失礼しましたぁ。たぶん重成出陣ですね。

投稿者 クロスロード : 2005年06月11日 21:55

たしか、「重成出陣の場」には女性の人形が乗ったはずですよ。だからこの写真はやはり昭和60年かと。

投稿者 若衆 : 2005年06月13日 15:06

木村さんから駅前さんの情報を別途頂きました。
それによると昭和60年は“大阪冬の陣 重成出陣の場”、昭和61年が“大阪夏の陣”とのこと。大阪の冬の陣と、夏の陣が2年連続で続いたようですね。
データベースの方では、60年が空欄で、61年が“大阪夏の陣 重成出陣の場”となっていました(今は更新して変わっています)。

ネットで調べたのですが、重成は大阪冬の陣にも、夏の陣にも登場し活躍しているのですが、夏の陣では、戦死を覚悟し、妻と別れの杯を交わした後、討ち取られたときの為に念を入れて洗髪し、兜(毛髪と書いているものもある)に香を焚きこんだという話があります。この戦いで重成は討ち取られてしまうのですが、首実験をした家康がその香りに気がつき感銘を受けたそうです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yoropara/retuden/retu00159.htm
http://www3.ocn.ne.jp/~souanji/kubienkaku.html

ですので、若衆さんがご指摘されたように「重成出陣の場」に女性の人形が乗ったのであれば、それはおそらく重成の妻ではないかと思います。で、それは夏の陣という事になります。
これらの事から推理すると、

昭和60年:大阪冬の陣 (写真の場)
昭和61年:大阪夏の陣 重成出陣の場 (女性の人形が乗っている場。写真なし)

 写真の左側の智徳院源十郎は、重成の家臣だったようですので、右側の人形が重成では? つまり、2年続きで重成を扱ったのではないかと。

どうでしょう?

でも、こうやって考えていくのって面白いですね(笑)

投稿者 20年ぶり : 2005年06月13日 20:19

コメントをお願いします。