« どこまでリアリティを求めるか? | メイン | 投票にご協力下さい »

2006年08月29日

完成までの段取りについての素案


 一昨年は、観光課さんが立町に設置している「曳山現在位置」を元に予め全体のおおまかな動きを付けた状態で公開しましたから、「ここが違っているよ」といったことが指摘し易かったのではないかと思います。
 昨年は、まったく動きを付けていないゼロの状態から入力しなければならなかったので、入力の敷居が高かったと思います。

 そこで今年はその反省を踏まえまして仙北市の観光課さんにご協力をお願いをして「曳山現在位置」の情報を頂ける事になりました。
 観光課さん、ご協力感謝致します。

 観光課さんで曳山の位置を確認し、立町に情報が伝達されて「曳山現在位置」上の駒が動かされるわけですが、その際に紙に記録をとっておいて頂いて、翌日にそれをFAXで送信して頂ける事になりました。
 それを受け取った私が「運行ムービー」に入力をしましてネットに公開します。
 そして、公開されたものを町の皆さんに見て頂いて、違っている箇所を修整するという形にしようかなと思っています。

 また、予め行われることが決まっている「参拝」、「上覧」、「観光やまぶつけ」などについては時刻の入力欄を用意しておきますので、入力して頂ければ私がそれを「運行ムービー」に入力します。
 更に、もし丁内の張番さんなどで、曳山が通った記録をご提供頂けましたらそれも私の方で入力します。

 どの曳山が何処に何時というカッチリした情報であれば、他の情報と矛盾がなく入力にそれほど手間はかからないので私の方でまとめて入力してしまいます。


 以上で全体の骨格が固まってしまえば、新たな情報によって全体を大きく修整しなければならない事態にはならないと思いますので、あとは骨格の間のこまかな動きを調整していけばいい(はず)です。そこのところを町の皆さんにお願いしたいと思います。

 まぁ、やってみないとうまくいくかわかりませんが、こんな感じでトライしてみようと思います。
 どうでしょう?こんな感じで。

投稿者 taguchi : 2006年08月29日 01:12