« 武家屋敷の通りの交通規制 | メイン | 【交通渋滞】25万人規模に対応した受け入れ態勢? »

2005年05月29日

花見期間中の渋滞情報提供サイト

 花見期間中のある日、四時頃だったでしょうか、自転車であちこち写真を撮ってまわった後、山根を通って帰ろうと思ったら、なんと山根が車でビッシリ埋まっているではないですか!

 渋滞は、細越の角高の生徒用の通学路のあたりから始まっていたのですが、どこまで続いているんだろうと思って追っかけてみたら(わたしゃ自転車だったので、車の脇をス〜イスイ)、山根を通って、花場タクシーの前を通って、坂を上って、下って、線路を越えて105号線の方まで続いていました。多分、大曲、横手方面に帰る車か、大曲ICから秋田自動車道に乗る車だったんでしょう。
 まったく動いていなかったので、渋滞にはまってしまった人たちは、かなりイライラしてたのではないかと思います。

 角館は二つの川にはさまれているので、町から出るためには何れかの橋を渡らなければなりません。その橋のところで詰まってしまいます。大曲方面に向かう車は、岩瀬橋のところで詰まります。
 私は、車をあまり運転しませんので道に詳しくないのですが、地図を見ると玉川を大曲側に越える橋は岩瀬橋以外に、大威徳山の採石場のところと、下川原の方にもあります。また、下延の方へ回って、中仙の橋(下延橋や、長野大橋)を渡って105号線に出るという手もあります。そちらに誘導して交通量を分散させれば、渋滞はかなり緩和されるのではないかと思います。

 ドライバーに「今、大曲方面は渋滞してますよ」という情報を伝え、「迂回する為のルート」を教えてあげればいいわけです。
 今は携帯電話からネットにアクセスできますから、車に乗っている人にリアルタイムに情報を提供することができます。提供するのは、“○○方面、○○を先頭に渋滞○○キロ”という渋滞の情報と、“○○方面への、迂回路の地図”があればいいでしょう。

DSC_2113.jpg

 サイトの情報をドライバーに伝える為には、駐車場に“渋滞情報サイトのURL”を書いた案内板を立てればよいでしょう。入力を簡単にするためにQRコードを案内板に印刷しておけばなおいいですね。行き先の方面毎に分けておけば更に親切。
 で、駐車場の係りの方に「本日は、○○方面は渋滞が発生しておりま〜す。○○方面にお帰りのお客様は渋滞情報をご覧下さ〜い。」とかハンドマイクで叫んでもらえばいいわけです。

 その渋滞情報のサイトには、ちゃっかり角館の観光情報を定期的に送るメールマガジンの申し込み先なんかを載せておきましょう。100万人以上の観光客が車で来られるのですから、この機会を逃す手はありません。
 「どうだ、この渋滞すら利用してしまう根性!」

 サイトを作るのに大して金もかかりませんし、試しにやってみたらどうでしょう。

(もしかしたら、今はVICSを使ってカーナビが迂回路を表示してくれるのかな? 私が知らないだけだったりして。だったら、かんじょわりぃな。でも、みんながカーナビ付けているわけじゃないし...)

投稿者 taguchi : 2005年05月29日 23:40

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kakudate.com/mt2/mt-tb.cgi/31

コメント

コメントしてください




保存しますか?