« 2006年版運行ムービーを公開しました | メイン | 「やまぶつけ情報」へのリンク一覧 »

2006年09月07日

「各丁内の運行情報」へのリンク一覧

 今年の運行ムービーも皆さんが自由に編集できるようになっていますが、“参拝や、上覧など予め行われる事が分かっているイベント”についてはこのブログで時刻を収集して整理しようと考えています。

 教えて頂きたい時刻は以下です。


【運行開始時刻】
 曳山が動き出した時刻。
 ムービーでの曳山の動きの付け方としては、先ず曳山に灯りがともって、それから動き出すという風にも設定できるので、お囃子が奏されて運行準備が整った時刻と、実際に動き出す時刻を区別して書いて頂いてもよいのですが、そこまで厳密にせずに区別なしでバヤッとした時刻を書いて頂いても結構です。

【運行終了時刻】
 曳山を納めた時刻。
 運行開始と同様で、曳山を納める場所に止まった時刻と、お囃子が止んだ時刻を区別して書いて頂いても結構ですし、バヤッとした時刻を書いて頂いても結構です。


【参拝・上覧の開始時刻】
 神明社、お薬師さん、佐竹さんに曳山の頭を振った時刻。
 運行ムービー上は頭を振る動作しか設定できないので、その時刻とします。

【参拝・上覧の終了時刻】
 振った頭を元に戻した時刻。


 これら以外にちょっと特殊な場所を通過した時刻を知りたいと考えています。
 “七日の角石十字路から神明社まで”と、“八日の伝承館角から上覧場所まで”は、曳山が非常に密集して動く部分です。ここは、ちょっと位置がずれると他の曳山と重なったり、追い越したりしてしまいまう部分ですので、かっこよく動きをつける為には、一人の人間が全体をみながら調整する必要があります。そこで、この2つの部分については区間の両端の時刻を元に、私(20年ぶり)がまとめて18丁内の曳山の動きを付ける事にしたいと思います。
 というわけで、区間の端にあたる“七日の角石十字路”と、“八日の伝承館前”を通過した時刻を教えて欲しいのであります。

【角石十字路通過(上り)】
 十字路を曲がりきった時刻とします。
 下りの時は通らない曳山も多いので上りのみとします。


【伝承館前通過(上り/下り)】
 佐竹さん上覧に向かう途中で伝承館館前を通過した時刻。
 下りもほとんどの曳山が同じ道を通るので、上り/下り両方の時刻を教えて下さい。


 上記の時刻を記録するために、“丁内毎”にエントリを作成しました。
 そちらに時刻の情報を“コメント”に書いて頂ければと思います。


■「各丁内の運行情報」へのリンク一覧
 “全ての丁内”の運行情報をまとめて表示

 “川原町若者”運行情報
 “北部丁内若者”運行情報
 “西部若者”運行情報
 “大塚若者”運行情報
 “岩瀬若者一同”運行情報
 “駅前若者”運行情報
 “駅通り若者”運行情報
 “東部若者”運行情報
 “菅沢丁内若者”運行情報
 “下岩瀬町若者”運行情報
 “本町通り”運行情報
 “中央通り”運行情報
 “西勝楽町若者”運行情報
 “七日町丁内”運行情報
 “上新町若者”運行情報
 “桜美町若者”運行情報
 “横町若者”運行情報
 “山根谷地町旭会若者”運行情報

 宜しくお願いします。

投稿者 taguchi : 2006年09月07日 01:02

コメント

コメントしてください



保存しますか?